上級国民に憧れる下級国民の会

情弱な下級国民同士で生存の為の知恵を共有していきます。

交通誘導2級の事前講習を受けた感想(下級国民警備員録)

f:id:kyakyuukokumin:20210321114008j:plain

今回は警備員の資格を取りに行った感想を書いていこうと思います。これから交通誘導警備業務2級(通称2級)の取得を目指す方に少しでも役に立てば幸いです。※警備員の間で資格や2級と言えば基本的に交通2級のことです。

警備員の資格には交通誘導誘導2級というものがあります。でまあこの資格は大きな道路の警備をするのに絶対に必要な資格なので、警備会社にとってはこの資格を持っている警備員は非常に重要です。
それにこの資格ががあると給料がアップするわけですね。まあ月収換算で1万円くらいにしかなりませんが。
また転職にも有利で、大手の警備会社だと入社時に入社祝金として数万ゲットできるていうのも多いですが、これも2級を持っていると額が上乗せされることもあります。その為、警備員の間では非常に魅力的とされています。

ただこの資格は取得するのに10万(自分の場合は受験料4万、交通費1万、参考書代1万、申請料1万、その他1万)くらいかかってしまいます。大手の会社だとお金を全額負担してくれるのも多いみたいですが、うちは弱小なので全額自腹でしたし、大手には社内講習などがありますが、弱小警備会社には存在しません。他の弱小警備会社の人にも聞きましたが、自分と一緒で10万くらいかかった上に社内講習も無かったみたいです。弱小警備の場合、全て自力&自己責任で取得することになります。取得するなら大手の警備会社で会社が責任を取ってくれる状況でやることを推奨します。

でまあその資格を取りに行くのに特別講習(事前講習と本講習に別れている)というのを受けたんですが、事前講習についてです。(2級は学科と実技双方で100点中、90点以上で合格で、基本的にこの特別講習を受けて勉強してから取りに行く訳です)。

事前講習では学科対策が主にメインで行われています。実技の練習は本講習がメインで行われます。

どのぐらい学科対策をメインでやるかと言えば事前講習さえ受けていれば学科で落ちることはまずありません。
今回の試験で出てくる問題まで教えてくれますし、それを元にした仮テストも行われます。はっきり言って学科はザル同然です。学科は基本的に5つの問題に対してどれが間違っているのかを選ぶ問題がほとんどですが、どれが間違っているのかを事前に講師が教えてくれます。教えて貰った物を選ぶだけです。小学3年生レベルの学力があれば十分に受かる試験になっています。

2級の問題集も出ていますが、解かなくても普通に受かると思います。というか問題集に乗っている問題と実際に試験で出る問題が違うので、問題集を完璧にマスターしても事前講習を受けなければ普通に落ちると思います。あと本講習では学科対策はほとんどやってくれないので注意しましょう。

特別講習は実技はザルで学科は鬼門と言われていますが、これはデマです。
実際は実技が鬼畜難易度で、学科は事前講習さえ受ければ小学生でも受かります。これは他の弱小会社所属の自腹警備員も学科は余裕だけど実技は受かる自信がないと言っていたので、客観的に見ても間違いないでしょう。

学科の講習が終わったら、あとは実技の簡単な練習です。この時教えてもらった実技に関する資料と講習内容は本講習が始まる前に、イメージトレーニングや実際に体を動かして練習するなどして予習しておくと良いです。結構役に立ちます。少なくとも文言(試験で言うテンプレワード)だけは丸暗記しましょう。しないと本講習で講師に怒られます。

あと最後に大手警備員達は休憩時間中に「この問題解けた?」みたいに楽しげにおしゃべりをしたりしている中、自分達弱小警備会社(仕草や制服が一人だけ違うので丸わかり)は自腹できているので必死に勉強していてシュールでした。大手組は全体的に修学旅行みたいなテンションでしたね。逆に自腹組はこれに落ちたら自殺するんじゃないかと言うようなテンションで落差が激しかったです。自分も10万円のプレッシャーで精神がおかしくなっていました。やっぱり自腹なんてやるものではないですね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

こちらの画像を押せばあなたもアパ社長のように試練に打ち勝つ上級国民になれるかも知れません。
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村