上級国民に憧れる下級国民の会

情弱な下級国民同士で生存の為の知恵を共有していきます。

弱者男性はなぜラノベで一発逆転を狙いたがるのか 下級国民通信

今回は弱者男性界隈における永遠の謎。なぜ弱男はラノベ作家になって一発逆転を狙うのかという疑問を現役弱者男性自らが解説していきましょう。

ではなぜなのか。それは単純です。会長たち弱者男性は「自分が小説書ける」と本気で思ってるからなんですよね。おそらくこれを聞いて一般国民の皆さんは「えっ、マジで!」と思っていることでしょう。残念ながらこれが事実です。

では順を追って説明していきましょう。弱者男性は一見すると学がなさそうに見えて、意外と知識などが深かったりします。友達が0人もしくは片手の指で数えられるほどしか居ないので、暇な弱者男性くんは小説とか結構読んでたりするんですよね。そしてそんな人間が行き着く先は大体あれ。「俺でもこのぐらいなら書けるんじゃね」という勘違いです。かくいう会長もその一人。そう小説書いてました。

そして当時の会長は純文学や、太宰治百田尚樹西村賢太あたりの底辺私小説を読みすぎて、純文学ガンギマリになっていました。そしてそんな人間がやることはただ一つ。「会長でも小説書けるんじゃね」という勘違いの元に、警備員をしている傍らにひたすら私小説の短編集を書きまくっていました。

今、上げている記事の半分くらいはその時の私小説の読みにくい部分や、説明不足の部分を書き足して、文体をですます調に書き直したものです。ちなみにタイトルは弱者男性クラブでした。いったいなぜこんなタイトルをつけたのか。

kyakyuukokumin.hatenablog.com

これの原文なんかタイトル「ラムネ色の夏」ですからね。冬の現場の話なのにタイトルが「ラムネ色の夏」とか薬でも決めているんでしょうか。

他の弱者男性も同様でしょう。なろうやらラノベやらの小説ばっかり、読んでるタイプの弱者男性も同様です。弱者男性は童貞なので、一般人が余ったエネルギーを愛する人とベットの上でぶつかり稽古して発散するところを、創作活動にぶつけちゃうんですよね。本来なら腰を振って恋人にぶつけるはずのほと走るエナジーが、キーボードへとぶつかっていく、こんな悲しいことはありません。

とくに近年ではなろうなどの登場によって敷居が低くなっているのも「俺でも小説書けるんじゃね」という勘違いを増幅させていることでしょう。「書籍化」という言葉が弱男の間で、まるで深夜のコンビニの明かりに集まる蛾ように飛び交っています。一般国民の方から見れば惨めに見えてしょうがないでしょう。でもこれが下級国民の生きるリアルなんですよね。

ちょっと小説家になろう(個人で投稿できる小説サイト、ハイファンタジーいわゆる異世界ものの作品が多い)について個人的に補足すると会長長編が苦手で、罪と罰レベルの長さでも結構ギリギリなレベルなのです。なので転スラとかあのクラスのなろう長編だと脱落しちゃって最後まで読めないんですよね。

いつかはなんとかしたいんですが。短編の方は素人が書いてるだけあって、商業にはない狂ったようなアイディア勝負の短編が多くていいですね。短編の方はちょくちょく読んですます。さてこの辺りでクソみたいな自分語りは終わりにしておきましょう。本題に戻ります。

まとめると、弱者男性は自分が小説をかけると思っていること。なろうなどといったサイトによって書籍化まで持っていけちゃう成功者がちょくちょく現れること。そして「夢はかなう」という極めて無責任な言葉が溢れ返った空っぽな時代の中で、小説で一発逆転を狙う弱者男性たちが社会問題になるほど増えてしまった。

ですので皆さん。一発逆転狙いの弱男を哀れんであげてください。という感じのまとめで弱者男性はなぜラノベで一発逆転を狙いたがるのかという話を終わろうと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

こちらの画像を押せばあなたも一発逆転してアパ社長のような上級国民になれるかもしれません。

 

 

前回のブコメ返し

ゆるかわサンブコメありがとうございます。やっぱり当人の気持ちが一番大切ですね。

ジャスミンさんブコメありがとうございます。自分も目の前で見ていて、あれは流石にドン引きしました。

ピーナッツさんブコメありがとうございます。相手が社会的立場の低いブルーカラーだと何をやっても許されると思っている人はけっこう多いですからね。悲しくなります。

貯め代さんブコメありがとうございます。鳶さんは業界の中でも特に死亡率高いですからね。それもあると思います。

akatownさんブコメありがとうございます。この手のバイオレンスは本当になかなかしぶとく残り続けてますよね。

ヌーソさんブコメありがとうございます。まあ警備や鳶は1年でメンバーが半分ぐらい入れ替わる業界ですからね。伊達ではありません。

erixeriさんブコメありがとうございます。やっぱり、あれはなかなかえげつない現場でした。

テイルズさんブコメありがとうございます。Aさんには、本当に感謝しています。いい人です。

ASHIKAGAさんブコメありがとうございます。どこも少ない人数で無理してやりくりしているみたいですからね。もっと待遇を改善すれば変わるのかもしれませんが。

ジョニーさんブコメありがとうございます。言われてみるとタトゥー率そこそこ高かったような…。これ以上はやめておきましょう。政治家同様あえて触れないスタンスでいきます。

うりまさるさんブコメありがとうございます。過激なのはどこでもあるものですね。